こんにちは、矢内綾乃です。
今年のお盆は、帰省されている方々が例年に比べて多い印象を受けます。
以前のお盆はコロナ禍であったため、久々に家族みんなで旅行に行かれるなど家族と一緒に過ごされているのではないでしょうか。
先日我が家も経営者仲間と家族ぐるみで旅行へ行きました。
子供達は本当に好奇心が旺盛で健気に走り回る姿は特に癒されますね。
走り回ると言ったら運動会!
先日ワーケーションとして仕事仲間と「大人の大運動会」をしてきました。
人間知恵の輪!チームワークが勝利への鍵!
総勢約100人での運動会!
見慣れないスポーツウェアを着た仲間たちがまた新鮮で、
女性陣はお肌に気を遣って日傘をさしている方も多く感心させられました。
灼熱の日差しの中、開会式が始まり選手宣誓から盛り上がっておりました。
最初の種目は人間知恵の輪!
みなさんこの競技をご存知でしょうか。気になる方はGoogle検索してみてください。
簡単にルール説明を説明すると、
①5~10人で円を作ります。
②適当に片手ずつ適当に手を繋いだ状態を作ります。
③輪になっているか確認する(誰か一人が手を引き、引っ張られた人は別の手でもう片方の手を引っ張るを繰り返す。最初に手を引いた人に戻れば一つの輪になっていることが分かります。)
④時間内に手を離さずに一つの輪の状態になればクリアです。できるだけ早く輪を作れたチームの勝利です。
この競技は本当に面白い!
一筋縄にはいかないのです。一つの輪だけに。笑
冗談はさておき、この競技はチームワークが勝利へのポイント!
私たちのチームは指示を出すリーダー的な役割を担う人の存在もあり、クリアすることができました。
今私の事業が右肩上がりなのも自分だけの力ではなく、
信頼できる仲間とのチームワークがあるからだなと改めて感じる時間になりました。
借り人競争!瞬時の判断と仲間の認知が試される!
次に「モルック」という競技が行われましたが、みなさんこのスポーツをご存知でしょうか。
数年前から日本で流行っているスポーツなのですが、一言で言うとボーリングの派生版のようなものです。
フィンランド発祥のスポーツで、年齢性別関係なく楽しめることが特に家族連れの方にも人気の理由ですね。気になる方はチェックしてみてください。→https://molkky.jp/molkky/
私が名誉顧問を務める一般社団法人新スポーツ推進団体のNEWSPOでも毎月のように行っているスポーツの一つです。
その次の競技は、「借り人競争」です。
なんとなくイメージできると思いますが、借り物競走の人バージョンです。
例えば、私の苦手な食べ物を知っている人とか、ビートたけしのモノマネができる人とか。
この競技は、「瞬時の判断」と「どれだけ仲間のことを知っているか」が勝敗を決めました。
事業も同じです。
瞬時に状況を理解、判断することは、経営者としての力の見せ所。投資家もそうですよね。
仲間の強みを知っていることは、チームとして気持ちよく生産的に仕事をする上で本当に大切です。
借り人競争からも多くのことを学びました。
スムーズな運営!幹事の存在!
その他紹介しきれていない競技もあるのですが、全ての競技に意図があり、
この大運動会中の運営に携わっている幹事の方々の仕事ぶりに何よりも感動しました!
この大運動会の段取り、司会進行をしてくださった幹事の仲間は数ヶ月前から準備に時間を費やし、創り上げてきたと聞きました。
暑い中誰よりも早くグラウンドを確保し、最後に退散する幹事の姿から全体の利をとるリーダーとはこのように行動で明かすと感じました。
20代の仲の良い経営者仲間の一人が、「リーダーは最後に飯を食う」と話していたことを思い出しました。
このワーケーションを通じ改めて、何をやるかよりも誰とやるかの大切さを感じました。
今後も仲間と共に豊かになれるかということを大事にしていきます。
0コメント