稲盛和夫さんから学ぶ!経営とは!真のリーダーとは!

こんにちは、矢内綾乃です。


10月に入り、徐々に涼しくなってきましたね。

夜になるとコートを着る人もいるくらい。

上着が欠かせなくなりました。


ついこの間まで暑かった日々が嘘のようです。

暑かった日々が懐かしいですね。


夏を振り返ってみて、とても印象に残った出来事がありました。

それは8月24日に逝去した稲盛和夫さんです。

日本にとって大事な方を失いました。


今回は私の人生で最も影響を与えた人物の一人、稲盛和夫さんについて。


■日本で最も影響を与えた人物、稲盛和夫さんについて

私は11年前、ご講演を聴きに大阪に行ったことがあります。

JAL再生に取り組んだ後でした。

やってきたことが書かれた原稿を淡々と読み上げる姿だけで、心が震えたのを今でも覚えています。

ご冥福をお祈りいたします。


誰もが知っているであろう、稲盛和夫さんですが、簡単に紹介させて頂きます。

稲盛和夫さんは経営の神様と呼ばれた偉大な方です。


1932年、鹿児島市に生まれる。1955年鹿児島大学工学部を卒業後、京都の碍子メーカーである松風工業に就職。
1959年4月、知人より出資を得て、資本金300万円で京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。代表取締役社長、代表取締役会長を経て、1997年から取締役名誉会長(2005年からは名誉会長)を務める。
また1984年、電気通信事業の自由化に即応して、第二電電企画株式会社を設立。代表取締役会長に就任。2000年10月、DDI(第二電電)、KDD、IDOの合併によりKDDI株式会社を設立し、取締役名誉会長に就任。2001年6月より最高顧問となる。

2010年2月には、政府の要請を受け日本航空(JAL、現日本航空株式会社)会長に就任。代表取締役会長を経て、2012年2月より取締役名誉会長(2013年からは名誉会長)、2015年4月に名誉顧問となる。

一方、ボランティアで、全104塾(国内56塾、海外48塾)、14,938人の経営者が集まる経営塾「盛和塾」の塾長として、経営者の育成に心血を注いだ(1983年から2019年末まで)。

また、1984年には私財を投じ稲盛財団を設立し、理事長(現在は「創立者」)に就任。同時に国際賞「京都賞」を創設し、毎年11月に人類社会の進歩発展に功績のあった方々を顕彰している。

引用:稲盛和夫 OFFICIAL SITE (kyocera.co.jp)

プロフィールを読んだだけでとんでもない方だと分かりますね。

本当にここでは書ききれないほど、世の中に貢献されてきました。


■自分だけじゃない!経営は利他の心で!

私が稲盛和夫さんの教えの中で印象に残った言葉があります。

それは「利他の心」です。


人は自分勝手な方が多い。


例えば、ジャンケンをするとします。

これはただのジャンケンではなく、後だしでいいので以下の条件を満たし勝つこと。

1、勝ち

2、あいこ

3、負け

この3つの場合、どの条件が勝ちやすいか。


答えは勝ちです。


人は知らずのうちに周りの人より勝っていたい、人に認められたい。

そういった気持ちが生まれるのです。

つまり自己中心的な人が多いと言えるそうです。


しかし、稲盛さんは利他の心で経営をされていました。

京セラがアメリカの大手電子部品メーカーであるAVX社と合併し、グローバル戦略をさらに推進した時のことです。

両社の株式交換により行われる合併交渉でしたが、京セラに不利な条件を提示され、周囲の大反対もあり、簡単には進まなかったそうです。


しかし、稲盛さんは打算でなく相手のことを最大限思いやる態度で応じ、合併されました。

なぜならAVX社の株主や社員を思いやるAVX社の会長の気持ちを汲んだから。


その結果、AVX社の社員には京セラに対する感謝の気持ちが生まれ、良好な関係が作られていきました。


多少の犠牲を払ったように見えても、長期的には必ず報われるということですね。

先を見て、自分だけではなく、相手のことも考える。

私も利他の心を大事にしていきます。


■真のリーダーとは自ら環境をつくる


利他の心で経営をする。

その上でどんな経営者が組織を伸ばしていくのか。


経営者、つまりリーダーが大事であり、真のリーダーとはどういう人か。

自ら環境をつくるのが真のリーダー。

私は稲盛さんがJALの再建する姿を見て、教わりました。


JALが2兆3,000億円という負債を抱えて、会社更生法の適用を申請し、事実上の倒産をしました。

その再建を任されたのが稲盛さんです。


稲盛さんは再建にあたり、社員全員が経営者意識を持ち、どうしたら自分の部署の売り上げが伸び、経費を削減できるのか、一人一人が考えるような環境をつくったそうです。


その結果、赤字続きだったにも関わらず、営業利益1,884億円をあげ、世界の航空業界の中で最も高収益の会社に生まれ変わったのです。

わずか2年8カ月という短い期間での再上場。


まさにリーダーが社員一人一人の心を動かし、結果をつくったと言えると思います。

リーダーが自ら環境をつくる。

本当に見事でした。


私も事業を立ち上げて仲間と共に毎日、切磋琢磨しています。

同じ目的、価値観を持っている仲間が増えれば増えるほど事業の幅が広がり、楽しさも増えます。

そんな毎日が楽しくて仕方がないです!


嬉しいことに私の周りにはそういう方々が多くいます。

本当にありがたいことです。


これからも仲間と共に人生を豊かにすべく、日々自分を磨き続けていきます。

女性経営者 矢内綾乃〜経歴と多角経営への道〜

矢内綾乃(やない あやの) 猫と自然とのびのび育った幼少期。 勉強はできる方で宇宙に興味があったこともあり、北海道大学院で量子物理学を専攻することに。 その甲斐あってNECでエンジニアとして働くも、人との出会いをきっかけに より自由で豊かな人生を送るため、経営者の道を志しました。 2児のママ業と多角化経営の両立をやり遂げるため、子どもたちからママみたいになりたい!と言われるように日々挑戦中です!