2019.02.23 06:58【考え方】トムソーヤの冒険 ごきげんなペンキ塗り に学ぶ事業と子育ての成功哲学矢内綾乃です♪人は、サービスや物や言っている言葉を認識しているのではなく、それを提供している人の ”前提” を察知して、その価値を感じていると思うことが最近ありました。逆にいうと、事業での成功において、どういう前提を自分が持っているかがキモになるとも思うのです。ごきげんなペンキ塗りトムソーヤの冒険という有名な物語の中に、『ごきげんなペンキ塗り』という話があります。以下、引用です。蒸気船での騒動の罰としてトムはポリーおばさんから学校が終わったら塀のペンキ塗りをするよう命じられてしまいました。しかしトムはそんな事はおかまいなく、放課後、学校の友達と野球に明け暮れ、夜になってから帰宅する始末です。業を煮やしたポリーおばさんは翌日、土曜日で学校が休みなので、ト...
2019.02.21 14:08【旅行】群馬の名湯!!衝撃的だった温泉3選矢内綾乃です。今回は、地元群馬県の中で衝撃的だった温泉3選をご紹介したいと思います♪第1位 草津温泉人生でなんども行っている温泉地でして、全国的にも有名な温泉です。名前を聞いたことがあるひとも多いのではないでしょうか。何が衝撃的だったかというと、とにかく温泉が熱い!!ということです。そして混浴が結構あります。熱い×混浴 はどうなるかというと、お年を召した方が集まることになります。私は、タオルを巻いた状態で温泉の中に入っての混浴ならいいかなー、と思い、学生時代に友達と行って、一度だけ混浴チャレンジしたことがありますが、熱すぎて温泉に入れず、ウロウロしているのが恥ずかしくてすぐに出てしまいました。一生の思い出づくりには最適です!第2位 伊香保温泉石畳の街が...
2019.02.19 13:55【旅行】星のや のおもてなし チェックインするなり、庭で◯◯を焼くあやのさんです♪星のや軽井沢は”和”がテーマのようです。チェックインしてエントランスに着くなり、謎の和楽器の演奏が鳴り響き、甘酒が配られました。午後15時〜17時は、水が流れる棚田のまわりでの、餅焼きです。大名コンロに餅をのせて焦げ目が付くのを待ちながら景色を眺めていると、時間の流れが急速にペースをおとしたかのような錯覚におそわれます。
2019.02.18 14:50【旅行】〜星のや軽井沢 水波の部屋にて〜 自分を変える旅へ出てみた(半分ネタです(^^))「母さん、最近人生にマンネリを感じるんだよね。 娘よ、こっちにおいで。 共に自分に内在する未知の可能性に気づこう」「そう、、、遠くにいる本当のわたし、、、!」「ピンとキターっ!!!」
2019.02.15 12:03【経営】窓いっぱいの東京タワー 絶景を見ながら未来を語る♪矢内綾乃です。 ザ プリンス パークタワー東京 の33階にある、『スカイラウンジ ステラガーデン』に行きました。目的は、仕事の核を担う次のリーダーとなる人物との、戦略会議です。
2019.02.14 12:20【家族】珈琲にハマりまくりの旦那さん矢内綾です。ハッピーバレンタインです!最近旦那さんが珈琲にハマっています。日に日に飲む量が増えていて、時には2Lくらい一日で飲んでしまったりします。2年前くらいまでは珈琲に全く興味を示していませんでした。結婚した5年前は、彼はタバコがやめられなくて四苦八苦でした。私はタバコがとんでもなく苦手なので、なんども禁止措置をこうじてやっと禁煙をしました。その後は、私も彼もお酒が好きなので、子供がいない時は毎晩のようにガンガンお酒を飲んでいました。しかしそれも、妊娠と授乳でピッタリやめました。私が、「きっと身体が中毒になるものを求めているんだよ。喫煙依存症が禁煙をして、代わりにお酒の量が増えた。お酒依存症が飲まなくなって、代わりに珈琲にハマった。今は珈琲中毒だね...
2019.02.13 14:22【経営】経営者でお母さんの、ある一日の出来事矢内綾です。日常の朝は、お姉ちゃんを連れて旦那が保育園に行くのを見送るところから始まります。下の娘の毛がフッサフサ過ぎて目にかかるくらいになってきたので、ベビー用ヘアバンドをして見ました♡めちゃめちゃかわゆすー!です!
2019.02.10 09:23【経営】助成金の獲得に向けて〜矢内綾です。新しく出店した店舗をコンセプトに合わせて全面改装すべく、動いています。助成金というものは、調べないとどんなものがあるのか全然わかりません。やっとたどり着いた情報を元に、港区にやってきています。全面的に協力してくれた、Yくんには大感謝です。Yくんは、生粋のおぼっちゃまですが一方で冒険好きでもあります!そんな彼と話していると、気づきもあり、笑いあり、野心に火がついてさいこうなのです♪お役所の方と話し終わり、ご機嫌さんのままフレンチに行きました。