2019.06.20 11:33【オリンピック】東京2020オリンピックチケットに申込みをしたけど、ダメだった時の決意矢内綾乃です。ついに!申し込んでいた2020年東京オリンピックチケットの当選結果が来ました。
2019.06.19 07:47【子育て】祝♪ 次女が10ヶ月になりました♪ 獣っぽい行動がとっても可愛い♡矢内綾乃です。次女が10ヶ月になりまして、少しずつ人間らしさを増しています。そんな中でも、猫ちゃんのような獣っぽい行動がとっても可愛いのです♡帰ると大喜びで突進してくる私が仕事から戻ってきたときは、とっても嬉しいらしく、高速ハイハイで足元までやってきます。そのスピードは、通常の2.5倍になろうかという速さです。
2019.06.15 09:49【家族】旦那さんが家出。相手の立場で物事を考えてみてわかったこと矢内綾乃です。うちは旦那さんが主夫の、いまどき流行りのパータンです☆実際は、専業主夫ではなく、私のお店の掃除や在庫管理、システムづくりなどやってくれているのですが、何をしているのか報告をくれない困ったちゃんでもあります。その旦那さんが今日、家出をしました。洗濯物と洗い物をして、「疲れた〜!」と言いながらYouTubeのアニメをずっと見ているので、暇なら仕事でもしたら!?と言ったところ「せっかく、家事がひと段落して休み始めたばっかりだったのに!!」とイライラし始め、顔のそばにある風船を割りました。上の4歳の子が「なんで破るの!?」と号泣し、「お父さんなんていなければ良かったんだ」と叫んだ時に、カチンと来たのか、着の身着のまま出て行ってしまいました。私は女...
2019.06.11 13:52【考え方】なんでわたしが!?って時ほど、人生の成功法則を学ぶチャンスなのかもしれない矢内綾乃です。今朝は、朝からジムに行き、すでに疲れたところでカイロプラクティックに行きました!ストレートネックというやつで、長年かけて歪んでしまったそうです。首の骨の変形が、腰痛にまで派生してしまうなんて。。。
2019.06.09 14:52【家族】パフェといふものの、魅力について矢内綾乃です。今日は、朝から娘と新宿の伊勢丹に行ってきました。娘とデパート巡りなどは生まれてから初めてですが、最近はおしゃれ心にも芽生え始めているようで、結構盛り上がれて楽しかったなぁ(^^)とはいえ、4歳の子供です。やはり、コスメやヘアケア用品よりも、食べ物です!帰りにパフェが食べたいと泣き出してしまいました。。。人を号泣させるほどの食べ物「パフェ」不可解なネーミング「パフェ」今日はパフェの謎に迫ります!パフェの名前の由来「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であるそうです。確かに、パフェはコーンフレークが下に詰まり、カステラやクッキーが中断に詰まり、上部には生クリーム・アイスクリーム・苺といったスイーツを代表...
2019.06.08 09:30【両立】子育てと経営者を両立させるための、神ツール 3選矢内綾乃です。子育てをしながら仕事をすると、重要性と緊急性の優先順位にとても困ってしまうことが多々あります。電話がかかってきているけど、赤ちゃんが転びそうになってる。来客が来ているけど、お腹が空いた子供が泣き止まない。出かける準備に手間取って、後手後手に回ってしまう。
2019.06.07 06:37【日常】梅雨到来!テンションをあげる、私的グッズ3選♪矢内綾乃です。また、梅雨の季節がやってきました〜。むしむし、じっとり、雨が降ることも多いと、出かけるのが億劫になります。それでもテンションをあげて外に出かけるには!なんらかのアゲアゲグッズが必要です。私的、テンションをあげるグッズ3選をえらんでみました!ISLAND SLIPPERで敢えて濡れるのを良しとする選択
2019.06.06 12:30【日常】おひとりさま晩御飯を楽しみたい!専業”主夫”に任せて家事育児からの脱出を試みる!矢内綾乃です。突然ですが、リアルな話、うちの旦那様は「専業主夫」です。あれですね、「港区男子」です(笑)悠々自適で羨ましいな、と思いつつ、私的には、この先一生涯洗い物はしたくないな、と思っているので任せらる人がいるのは良いことです。彼は子育てもかいがいしくやっているため、うちの上の娘は最初彼のことを「ママ」と読んでいました(^^)今夜は、上の子の晩御飯、下の子の離乳食、寝かしつけをうちの嫁(男)に任せて、外のレストランでおひとりさま晩御飯です♪