2022.10.29 00:13映画「ONE PIECE FILM RED」を観て!絆が人を強くする!こんにちは、矢内綾乃です。最近は雨模様の天気が続き、一段と寒くなってきました。コートを着る人が増えてきましたね。みなさん、雨の日はどのように過ごされますでしょうか?私は室内で映画を見たりします。仕事仲間と映画館や家で見ることが好きです。映画を見終わった後の感想をシェアすると「こういう考え方や見方があるのか!」各々の意見や考え方に違いがあって面白いですし、勉強になります。これも映画を見る一つの醍醐味かと。今回は私が最近見た映画について。・超大人気作品!ONE PIECE FILM RED!ワンピースの最新映画「ONE PIECE FILM RED」を見ました。日本国民のほとんど人が知っている大人気作品です!1997年より「週刊少年ジャンプ」にて連載開始し...
2022.10.19 22:37ヤクルトスワローズ2連覇!優勝の秘訣はチーム力!https://www.yakult-swallows.co.jp/central_champions2022/こんにちは、矢内綾乃です。10月に入り、だいぶ涼しくなってきましたね。気が付いたら秋になり、紅葉が見える季節になってきました。寒くなってきましたが、寒さに負けずに全力で野球をやっています。仕事仲間や友人と集まって月に2回ほど平日の日中に全力野球!みんなと一生懸命やって汗をかくのは楽しいです。もちろん、みなさん休日の日に来られてます。野球といえば、プロ野球のペナントレースが終わり、そろそろ日本シリーズが始まるころです。セリーグとパリーグのどっちのチームが優勝するか楽しみですね。今、注目されているチームといえば、ヤクルトスワローズ!2年連続!9度...
2022.10.16 22:47稲盛和夫さんから学ぶ!経営とは!真のリーダーとは!こんにちは、矢内綾乃です。10月に入り、徐々に涼しくなってきましたね。夜になるとコートを着る人もいるくらい。上着が欠かせなくなりました。ついこの間まで暑かった日々が嘘のようです。暑かった日々が懐かしいですね。夏を振り返ってみて、とても印象に残った出来事がありました。それは8月24日に逝去した稲盛和夫さんです。日本にとって大事な方を失いました。今回は私の人生で最も影響を与えた人物の一人、稲盛和夫さんについて。■日本で最も影響を与えた人物、稲盛和夫さんについて私は11年前、ご講演を聴きに大阪に行ったことがあります。JAL再生に取り組んだ後でした。やってきたことが書かれた原稿を淡々と読み上げる姿だけで、心が震えたのを今でも覚えています。ご冥福をお祈りいたしま...
2022.10.07 12:00石垣島ワーケーションでグルメ祭り!食も仕事も遊びも精一杯楽しみました!こんにちは、矢内綾乃です。石垣島ワ―ケーションでのアクティビティについて書いた記事に引き続き、今回はワーケーション中のグルメについて書いていきます。グルメ記事ということで、美味しそうな記事になるように頑張ります。定番のソーキそば沖縄といえばこれ!という人もいるのではないでしょうか? 昨今はカップ麺としても登場し、コンビニなどの手の届きやすい場所でも販売しているらしいですね!麺類が大好きな私の仲間が教えてくれました!笑ソーキそばというのは、ソーキ(スペアリブ)を乗せている沖縄そばのことらしいですね。砂糖醤油で甘辛く煮込まれた豚肉がホロホロ&ジュワっと口の中に広がるのが最高でした。沖縄で食べるソーキそばは本当に美味しかったです!使うお肉やお出汁によって、お...
2022.10.04 12:00大規模ワ―ケーション!仕事も遊びも全力な仲間との沖縄アクティビティこんにちは、矢内綾乃です。記事には書いていなかったのですが、6月に仲の良い経営者さんや、たくさんの仕事仲間と共に大規模ワーケーションを実施しました!石垣島をメインに竹富島や西表島など、1週間弱の沖縄滞在を通じてたくさんの貴重な経験を共有することができました。そんな大規模なワ―ケーションだったので、遅ればせながらこのブログでも皆さんに共有しようと思います。今回はまずアクティビティについて書いていきます!竹富島での水牛車観光&シュノーケリング東京から飛行機で石垣島に降り立った後すぐに、フェリーで竹富島へ移動しました。まず竹富島では、名物でもある水牛車に乗って島内をぐるっと散策。沖縄のゆったりした時間を堪能しました。